てぃーだブログ › 今日も楽しくダイエット!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月18日

美容大国 韓国

先月、韓国はソウルに行ってきました。チケットだけ買って現地で5泊。
JINエアー沖縄就航キャンペーンで、往復2万切ってました。飛行機割高の沖縄ではめったにないというか、こんなに安い韓国行は見たことない!てことで、早速行ってきましたよ。シフトもちょうど連休だったしね。旦那さんは、申し訳ないけど、お仕事とかの都合で置いていきましたよ。。

先に韓国美容の事、書きます。。
まあ、韓国の方たちの健康志向は、すごいなと思いました。
食べ物は、野菜がいっぱいだし、わかめやらごまやら、、キムチも発酵食品だから体にいいしね、
あと、ジンセン(朝鮮人参)、これは私の体質にもとても合ってる。血の巡りをよくするし、低血圧にもいい。多分、カゼを引きにくくなるのかな。

韓国の温泉、スパ、チムジルバン(汗蒸幕)日本でいうスーパー銭湯みたいな所にも2か所行きました。もっと行きたかったけど、時間と体力がなかったので。。1か所目は、都心の東大門の地下3Fにある、新しくてまあまあ広いところ、この日は来て2日目で疲労がピークで昼間は寝てたけど、夕方温泉入って、せっかくだから、ヨモギ蒸しってのを1000円位でやってみたら、まあヨモギのにおいがすごかったのと、でもキライではなくて心地よくて、東方神起のユノが出ているドラマを見ながら小一時間、蒸されてました。韓国のオモニ(おばちゃん)が言葉通じないけど、体にいいんだよみたいなことを力説してて、蒸されてる間もざくろのジュースが出てきたり干し柿もらって食べたり、あとユノのドラマでうるうるしたり、なんだか楽しかった。そして、1時間後、なんと私は回復していました!チムジルバンは、仮眠室もあって、宿泊できるから、もう終電もないし朝まで仮眠しようとしたけど、眠れなくてタクシーで宿に帰って爆睡。床暖房オンドルの暖かさ(というかあちあち)と、電気毛布もあちこーこーで、寝ながら発汗状態だったのもあってか、毒素が抜けたのか、翌日から超元気だったさあ!

それから私はヨモギにはまってまして、早速沖縄産の飲むヨモギエキス買って、今日も飲むのです。にがい~

のむヨモギは血圧下げるので、私にはびみょうかもね、だけど韓国で蒸されて良かったから、飲むのも良いはず。
でも合わない人はかゆくなったりするっていうから、ほどほどにー気を付けます。

あと一か所、ソウルから電車で日帰り温泉にも行きました。有名な温陽温泉、ゆけむりの町。電車で1時間の町。
市街地は歩いてまわれる大きさで、市場やアーケードを歩いて冷えてきたころに、老舗だけどリニューアルしてきれいな温泉はいったらビックリ、中はイモ洗い状態、、200人くらいいたんじゃないかな、、おばーちゃん、おばちゃん、若い人も、子供も。。お湯にたどりつくために人をかき分け、、ってあんな体験初めてだった。あーびっくりしました。

今日は、ここまで、また書きます。
  


Posted by アンサーノエル at 21:55Comments(0)

2013年01月02日

あけおめございます。

年末から13連勤でやっと明日休みー

最近経済のことが気になって、情報収集してます。

97年のアジア通貨危機のときにアジアが陥った状況を見てきたので、あれが日本で起こったら大変だ。。と、超不安です。
でも対策しておけば、ダメージは少なくする事は出来るので、できる対策を考え中。


今年は経済いろいろありそうだな、、決して穏やかではないね。

頑張れ日本の経済、頑張れ私。  


Posted by アンサーノエル at 15:06Comments(0)

2012年12月31日

フリーター主婦 2013年の予想

①100円ショップがなくなるか減るか、200円・300円ショップになると思う。

②全体的に物価が上がる(アベノミクス)

③癒しブームがフェーズアウトして終わるかも。

④心療内科がただの内科になる

⑤スピリチュアルもだんだんと終わる

⑥観光関係のバイトが増える


説明します。

①円安になって、原産国の中国やベトナム、アジアの国々の人件費製造費いろいろが上がるから、もう100円で売っては赤字になると思うから。今までは円高で海外で安く作れたけど、その陰には、驚くほど安い賃金で働かされている人たちがいるんだろうなと、100均が世に出てきたとき、ぞーっとしたものです。

②首相になった安倍さんがいろいろ頑張って物価2%上げると言っているから。

③癒しブームなんて最初からちょっと変だと思っていたし、もう皆自分の癒され方を分かって来た頃だと思うから。

④心を病む人が減れば、沢山ある心療内科はいらなくなるから。今の心療内科の数、あまりに多すぎ!

⑤そんなに悩まなくなれば、スピリチュアルに逃げなくてもいいから。

⑥円安なので、外国から観光客が今よりもっと来るようになるから。来やすくなるから。でも正社員として観光のための社員を雇う余裕はどこもないから、バイトで人材を補おうとするから。皆さん、2013年はバイトがいっぱいありますよ!フリーターばんざい。バイトでも、いいんじゃない?



経済の混沌はあると思うが、自分の生活は護りたいので、安倍さんのやることや社会の動き、経済の指数とかなんとか、目をおーきく開けて見張っていきたいと思います。

そう私は自分と家族の生活を護りたいだけ、穏やかに日々暮らしたいだけ。
それを脅かすような政策は、許しまへんで!

主婦のフリーターも勉強して、小さいながらこうして物申していきますんで!ヨロシク!



どうしても歳が明ける前に書いておきたかった。間に合ってよかったぴょん。
そして来年の今頃、予測が当たったか検証するのだ。もしまだこのブログが続いていたらね。


最近は、12月入ってからは夏以来の繁忙期で、ほとんど休みがなかったな、パートだけどね。
ダブルで入れたりもあったし、一つだけの時も。かけもち、ぱーとアルバイトだから、社員が休みの時とかに都合よくシフト入れられたりするから、ありがたいけど、12月って、世間は忙しいんだね!と思ったさ


あーやがて終わるよ2012年が。いろいろあって、いい歳でした。

関わってくれたみなさんありがとう。

あー紅白がやってる。今年は一段と面白いね!さっき福山さん、ヨカッタね!


ハピニュイヤ!




  


Posted by アンサーノエル at 23:37Comments(0)

2012年12月31日

今年も一年お疲れ様でした。

あんまりブログを書けなかったけど、今年も一年ありがとうございました。

よいお年を。。
  


Posted by アンサーノエル at 22:52Comments(1)

2012年10月12日

パートタイムでダイエット

パート、今やってるのは、空港の観光カウンター週2-3と、米軍のコック補助(たまに週1-2)、ポップコーンやさん(月1-2)、他に単発の仕事見つけたらやっています。フルタイムの仕事をなぜしないかというと、結構体力、気力共に疲れるからです。8時間一生懸命働いたら、他の事出来ない。だから余力を残してパートタイム、掛け持ちしたら空きも減るし、疲れない程度に働けるから、休みが少なくてもフルタイムよりは大丈夫。楽しく働いてお金も貰えたらラッキー、動いてダイエットにもなったら一石二鳥!と思ってやってます。仕事は、選んでます。好きな仕事しか入れない様にしてます。無理は禁物。こんな働き方で、不安定だと言われる事も、持ったいないと言われる事も有りますが、私はこっちの方がフルタイムより楽しくて体にもあってると思うので、可能な限りこの働き方で、どこ迄やって行けるか、やって見たいですが、いろいろ難しいかもしれないとは思ってます。でもやって見ます。好きこそ物の上手なれ、じゃないけど、続くよね。。仕事は趣味、、位に思えて成り立っていたらすごい事だなあと思う。そういう風になりたいわ。仕事っていやいややってる人が多いし、自分も昔そうだったから、でも今は好きを仕事にしたいし、難しいけど少しでもそこにシフトして行ける様に、アンテナ張って、でも無理しないように、やって行こうと思います。

自分にあった働き方を、気軽に選べる社会にもっとなってほしいと思います。

ワークシェアリングというのかな、仕事を分け合って、フルタイムが出来ない人も、社会に居場所ができる様に、短時間でも仕事ができる様にもっと柔軟な、フレキシブルなワークの在り方が日本には欲しいと思います。

巷には能力もあるけど、フルタイムが出来なくて力を発揮出来ない人が沢山居るはず。例えば5時間ぶっ通し、休憩なしで上がり、なら拘束時間5時間で帰れるでしょ。若しくは6時間とか。そしたら、質の良いパフォーマンスを維持しつつ、お客さんも満足、働く人も満足、会社も良いサービスの提供と賃金も割安なのでみんながウィンウィンだよね。サービス業はパートタイム浸透してるけど、事務仕事も、なんとかそんな風に持っていけないかなあとおもう。事務が得意なスーパー主婦も居るわけでしょ、、沢山うもれてるはず。長くなりましたが、パートタイムについて日々思ってた事をを書きました。

Thanks for reading..  


Posted by アンサーノエル at 11:33Comments(1)

2012年10月11日

最近いろいろ

秋なので涼しいからか、もの悲しいです。
一人の時、涙が出ます。油断したら。なんか心が不安定。

幸せそうな人を見ると、イイなーって思う。。なんか、私は好きで仕事を4つ掛け持ちしてるけど、幸せな主婦を見ると、いいなあと思って涙するのさ。疲れてるのかな私。。外ではニコニコしてなきゃいけないからね、、接客業やし。で、稼ぎのない旦那さんにあたって、顔けがしたのさ。明日も仕事なのに。さいてい でも旦那さんには今迄良くしてもらったから許すけど。こんなの全然余裕。旦那さんは、腰に爆弾持ってるからね、腰痛だし、痛風だし、無理させたくないよ。年だしね。体強くないしね。だから私がいっぱい働きたいと思うけど、私もすぐつかれるし、キャパ少ないしね.悲しくなったわけ、かわいい子供連れとかみると、幸せそうでないてしまう。


ダイエットは、したいけど時間があるようでなくて、仕事を掛け持ちしてるから食べるの忘れたり時間が無かったりして、もしかしてダイエットになってるかな。投函の仕事もあって、歩きやバイクで何時間も回るから、やせたはず。。これは暑いから早朝しかやってない。あしたも5時起きでいってくるのさ。。


たまに書くブログがいつも暗くてすみません、、旦那さんもブログを書いたって。私の事をブログにグチって

平和に、こころ穏やかに、毎日暮らしていたい。。だけど毎日こころ台風。
アあ、神様助けて。






どうしたら毎日明るいブログ書けるの、、誰か教えて。。  


Posted by アンサーノエル at 01:08Comments(3)

2012年09月04日

モムチャンダイエット

今日はとっても久しぶりに、モムチャンDvd の有酸素運動しました。

20分のと、35分の合計1時間弱、運動したって感じでした。

なんか体が凝り固まっていて、動かしたかったのです。

最近、7月終わりからバイトを4つして、忙しくなったので全然運動してませんでした、
バイトがクーラーガンガンなので、冷えて首肩が固まってしまって、つらいです。

明日は全身筋肉痛だな、、、



今は男の人に仕事が無いみたいです。使いぱしりのバイト、パートならあるから、
私は掛け持ちしてます。むしろ掛け持ちが向いてる気がします。


ではまた  


Posted by アンサーノエル at 22:38Comments(1)

2012年07月09日

taiwan photos

taiwan no shasin wo appu simas. kyou, nihongo ga utenai node,,, ro-majide sumimasen.
,,,,,,,,,,  
タグ :taiwan


Posted by アンサーノエル at 12:50Comments(2)

2012年07月06日

たいわん

3泊4日で、おとなり台湾に行ってきました。3万をきるツアーを見つけたので、これは行くしかないでしょ、と思って。安さと見どころ満載が売りのJ社、得意の弾丸ツアーで、北から南まで周りましたヨ。意外に食べ物が美味しかった。毎回食事はおいしいおいしいと31名皆がうなっていましたよ。ガイドさんは母と同じ年の大ベテラン、熱烈、一生懸命ガイドしてくれました。年配も頑張っているんだな、と力もらいました。若いホテルスタッフや、観光関係の人も、とってもヨカッタ。何より、元気がすごくあった。どこからあのエネルギーは出てくるんだろう。人間が元気だけどおちゃめな所もあるし、よかった。ツアーの人も良くて、楽しかった。旦那さんは、例の如く添乗員さんみたいに働いていたよ。(笑)でも楽しそうだった。よかった。ああ、また旅に行きたい。そのために働いて稼がなくっちゃ。
  
タグ :旅行台湾


Posted by アンサーノエル at 10:30Comments(1)

2012年06月29日

つらい

生きるのが、辛いねえ。何も報われない社会だし、ずっとワーキングプアだし、社会の何処にも居場所が無い。と思えて仕方がない。。30代って、こんなに辛かったんだ。毎日、生きてるだけで、辛いよ。。  


Posted by アンサーノエル at 21:58Comments(1)

2012年06月20日

やせた

少し、減りました!2キロくらい

運動しなかったから、、やせたのかな。。最近、ダイエットのために運動してはいけないというのを見聞きして、運動してませんでした。バイトはちょこちょこ立ち仕事やってたけど。で昼ごはんを食べるの忘れて何かやってたりって生活をしてたら、なんか減ったみたいです。

え~、今まで、必死にダイエットのために運動してたのになーー

なんだか、そんしたような、、で体調もいいし、私に運動向いてないのかなーと思ったりします。

でも時たま何か運動はしていくつもりです。


ところで、

昨日は、2回目の結婚記念日でした!

最近、質素な食事が多かったけど、久しぶりに寿司食べました!

旨かった~~ 幸せでした! やっぱたまには美味しいもの食べないとねえ。


これからもぼちぼち書いていきますので、見てる人は少ないと思いますけど宜しくお願い致します。

あ、今週日曜日、また中国語検定、受けます。今度は4級です。うわー勉強しなければ!


そういえば、私が21歳の頃参加した、内閣府主催の東南アジア青年の船 事業、他 青少年の国際交流事業が、国会で廃止にされるとの事で、事務局に参加継続の署名と文章を送りました。

今来たりつつある、アジアの時代において、若者の相互理解の為の事業をなくすことはほんとに愚かな事だと思います。交流を通じて、若者はいろんなことを考えるのです。日本の国のこれからについても。
だから絶対廃止してほしくないと思います。

ダイエットから話題がそれました。

すみません  


Posted by アンサーノエル at 23:07Comments(1)

2012年05月23日

モムチャンストレッチング

雑誌付録のモムチャンストレッチを16分。じんわり汗ばみます。いいかんじ。


ところで、前々回書いた甲状腺の検査結果は、異状なし!でしたおすまし あー良かった―。 結論、太ったのは運動不足と年齢的なもの。。


まあ、ムリの無い範囲で運動つづけていきますわ。
テレビで3か月でフルマラソンってのを見たけど、走ったら気持ちよさそうですね。私は数年前にフルマラソンに出た時に、右ひざを痛めちまって、長く走れないんですば。でも、気持ちよさそうだな。。韓国の慶州さくらマラソンとか、一生のうちにホノルルマラソンも出てみたいナア。走れたらだけど。ちょっとずつ、まずはウォーキングからかな。

  


Posted by アンサーノエル at 14:02Comments(2)

2012年05月17日

血糖値

今日、市の特定健診に行きました。血糖値だけ、軽度異常でした。やっぱりなー、体調良くなかったもん、食事と運動で改善出来そうなので、勉強します。具体的な事がわからないから。今より運動するの、、?はああ大変。

もろくなって悲しいです。  
タグ :血糖値


Posted by アンサーノエル at 23:19Comments(0)

2012年05月10日

レッグマジック

3月からレッグマジックを週2くらいでやってます。
体重は減ってませんが、顔が痩せたと何回か言われました。嬉しいおすまし

4月はブログ1回しか書かなかった。。

レッグマジック最近は付属のDVDを見ながら上級(13分) をやってみてます
最後の方はきつくてできないけど、途中まで。

そのせいかは知らないけど、その後3日くらい、体がだるくて&筋肉痛でしょうがなかったです。
こんなに回復に時間がかかるのかしら。タラ~

気になって病院も行ってみました。甲状腺のホルモンバランスが昔崩れてたことがあったから、数年ぶりに血液検査しました。結果は来週ですが、もしかしたら太ったのはこのせいかもしれないとお医者さんがいっていたので。


原因が分かって体調が良くなるといいなあ。もし甲状腺だったら、くすりですぐ良くなるし、副作用とかも
ないので、早く結果を聞きたいです。

で、思い立ったが吉日で、市の特定健診も予約しました。体のメンテナンスは大事ですからねえ。。

最近目もしょぼしょぼするので、これは眼科かな、とか老化??とか心配してたんですが、なんか黄砂みたいのが飛んでますね。黄色くないけど、晴れてるのに近くも白くもやかかって見えます。霧ではないです。多分黄砂。しかし先月からずっと続いているから、今年は長いなあと思います。

暑いけど、外出るときはマスクした方がいいかもです。

体調がやっと戻ったので、今日はちょっと運動します。


  


Posted by アンサーノエル at 10:50Comments(0)

2012年04月07日

受難日

昨日はイエスキリストの十字架にかかった日ということで、何年かぶりかで受難日の礼拝に行った。

帰りはほぼ満月だった。
寒かったからホットコーヒーを一口頂いて月をめでて帰ってきた。

明日は復活祭、イースター。

だけど、うちなーの清明祭のお墓掃除とかぶっている。

今年は旧暦と新暦の行事が何かとかぶる日が多いかもしれない。

やっぱりマヤ暦だから?
復活祭にお墓の掃除って、本当に洒落のような偶然

だってキリストは墓に葬られたアと、三日目に蘇った、墓は空っぽだったって描写があるさ、
お墓掃除しながらイヤでも思い出すさ、だからああイエス様ありがとって、私の記憶に漏れないようにこんな偶然、壮絶な十字架の購いの意味を忘れないように、今年はやってくれましたねって思う。


清明祭は先祖が戻ってきてお墓でピクニックという沖縄の行事。一族総出です。

  


Posted by アンサーノエル at 08:43Comments(0)

2012年03月24日

中国語検定

明日、中国語検定試験を受けます。
超ビギナーの準4級。だけど、なんでこんなに難しいのーー!

去年からかじってて、検定対策をやってるのは最近からですが
頭から煙が出てます。シュルー (ショートしてる音)

最後のワルあがきです。勉強です。

受かるといいなー。検定料高かったから。。

加油!(頑張って)  


Posted by アンサーノエル at 14:01Comments(0)

2012年03月06日

レッグマジック

昨日、久方ぶりにレッグマジックをやった。

何ヶ月ぶりだろう、お陰で今日足腰が痛い痛い。

何でか腕もパンパン。きっつーいわー。

2012年初レッグマジックだ。昨日は6分間のスクワット付きのコースをdvd見ながらやったけど、ビデオの外人さんは、あんなにニコニコしながら運動して、すごいなーと思う。

冬の間サボってたから、そうとうゆるんだな、、じぶん。

がんばるどー 痩せるぞー 痩せるかな。。

でわ。  


Posted by アンサーノエル at 10:26Comments(0)

2012年01月23日

今日はいい日だ

今日はいい日だ と言うと最強のオーラになると斎藤一人さんの本をコンビニで見つけたので、もう10かい位言いました。

今日はいい日だ!

ムリヤリ!今日はいい日だ!!
いい日に決まってる!
むりやり!

とにかく、今日はいい日だーっ いい日と言ったらいい日だーーっ!


あたまいたっ  
タグ :一人さん


Posted by アンサーノエル at 20:47Comments(1)

2012年01月23日

旧正月

たんこぶも作ったし、今日はあたまが痛い…

今日は旧の1月1日


あけましておめでとう

今年は新暦の正月がむーちーに重なってたり、マヤ暦のこよみの終わりの2012年だったり、気になる

気になる

あたまいたい

  


Posted by アンサーノエル at 09:57Comments(0)

2012年01月23日

たんこぶ

大人になってはじめて頭にたんこぶ


おでこに後頭部に

痛いなあ


久しぶりだな
たんこぶ

早く治りますように

  


Posted by アンサーノエル at 09:35Comments(1)